続いては4/15(金)にあったボードゲームの記事です!

ボードゲームって面白いですよね…、としみじみ。。

新しいボードゲームも仲間入りしているので、今回参加できなかった方は次回ぜひ!

この記事もメンバーのお一人に書いていただきました!

いろんな視点から活動を報告出来て嬉しいです(*’ω’*)

それでは、どうぞお読みください!!

=======================================

 

初夏のような陽気から一転して、冷え~る一日になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日はボードゲームの日という事で、

寒さを吹き飛ばすような楽しい一日となりましたよ~(^^)/

 

本日遊んだゲームはこちら!

 

 

「FLASH WORD(フラッシュワード)」「ボブジテン」「私の世界の見方」「チャオチャオ」

 

FLASH WORD(フラッシュワード)で頭の体操をかるーく行ったのちに、

ボブジテンを始めたのですが本日は汗をかく事態に…

 

 

ボブジテンのルールの中にはジェスチャーのみでお題の言葉を当ててもらうルールが存在します。

本日そのルールで登場した言葉がこちらです。

 

「セメント」

「スタジオ」

「コレステロール」

 

ハイ、いかにも難しそうなワードばかりですね(;´Д`)

「セメント」はセメント車のヒントを、

「スタジオ」は楽曲収録をする部屋のヒントを、

「コレステロール」は太った原因や血液検査で引っかかる項目のヒントをジェスチャーしてなんとか正解することが出来ました。

あまりの熱演(?)ぷりに息が上がったり汗をかいたりする人も居たとか居ないとか…(-_-;)

 

 

私の世界の見方というゲームは、配られた言葉のカードを使ってお題に答え、

面白い回答をした人にポイントが入っていくゲームです。

自分で答えを考える必要がなく、カードを選ぶだけなので初心者でも遊べるゲームになっていますよ。

答えがいまいちでも、それは配られたカードのせいにしてしまいましょう( `ー´)

 

最後に遊んだゲームはチャオチャオでした。

 

 

筒の中でサイコロを振り、出目を自己申告して橋の向こう側にコマを進めるゲームなのですが、

嘘をついても(バレなきゃ)OKというルールがあります。

 

 

 

サイコロには1から4の数字と×の出目があるので×の時は嘘をついて1から4のどれかの数字を宣言しなければなりません。

他のプレイヤーは宣言が嘘だと思ったらダウト!と声を出してチェックすることが出来ます。

自分の時にはさり気なく嘘を付いて、他人の嘘はしっかり見抜くことが求められるゲームとなっています。

 

 

しかし、皆さん正直過ぎてダウトがそこまで成立しませんでした(*‘∀‘)

怪しいと思ってチェックしても出目通りの申告でセーフで空振りばかりで…

なんて正直な人たちだ…(´っ・ω・)っ

 

 

本日のボードゲームはこんな感じでした~

ルールが分からなくてもしっかり解説しますので、興味のある方は是非参加してみて下さいね!!

見学して雰囲気を味わいたいという方もウェルカムです(屮゜Д゜)屮

 

それではまた~