みなさん、こんにちは~!
ユースプレイスのあいっぺです(‘ω’)ノ
雪が降っては溶け、
少しずつ春に近づいている証拠ですね🌸
明日は気温が13度の予報なので
気温の変化で体調を崩しませんように( ˘ω˘ )
さて、
『学童清掃ヘルプ!@放課後児童クラブみんなの家』でございました(*´ω`*)
今日の参加者は2名👦♫
昨夜の雪⛄で足元が悪い中、参加して頂きありがとうございます☺
お手伝いの内容は『今回で3回目☆飛散防止シートの高い所』!
メンバーの高身長を活かし、また椅子と脚立を使って3部屋完了٩( ”ω” )و
3回目となるとみんな手際が良く、ロボットのように動きます(笑)
みんな、やるね~!なんて話ながら作業を進めていましたが、
『あれ?4人係でシートを剥がしたはずが、今日は簡単すぎる‥』
そうなんです☆剥がすのを忘れていたんですΣ(・ω・ノ)ノ!
『だよね~!!』とみんなで大笑い(笑)
過去を辿ると、あの剥がす作業の思い出‥ですが☆
なんと!本日はよっちゃんの本領が発揮されました!
あの4人係でも剥がすのが困難だったのをサッと剥がせることが判明(笑)
『よそでもこの手際の良さは活かせるね!!』と、よっちゃんの太鼓判推しです👍
なんかさ、よっちゃんに『大丈夫!』って言われると本当に大丈夫な気がしてしまうもの☺
よっちゃんの不思議な力✨言霊(*´ω`*)
おっと、懐かしいいスタッフが登場!!
そう、学童に移動してしまったあべっち💖あべっちとの久々の再会です💖
お互いとても嬉しそうに笑みを浮かべています(*´ω`*)
いつも子ども達が帰ってくると質問する言葉『何時何分にきましたか?』と冗談交じりの会話からスタート☆
メンバーの顔は『え?』と戸惑う姿でしたが、お互いの親密度がとてもわかる瞬間でした💖
また、あべっちからも『あいっぺがユースプレイスで働いている姿は新鮮!』とユースプレイスで働いている姿は新鮮だったようです
ユースプレイスはどう?と質問されたので答えると『ユースプレイスへの愛が伝わる~』
と、あの柔らかいトーンのあべっちは相変わらずみんなが知っているあべっち💖
あべっち自体も久々の再会に胸を詰まらせている様子でしたよ☺
お昼ごはんを挟んだ後はまた飛散防止シートを黙々と貼って行きます☆
いやぁ、みんな有難う!
また、学童清掃ヘルプ!企画をお楽しみ~👋